
会社案内
会社沿革
2018 | 上仙川橋補修詳細設計 |
---|---|
汐浜橋長寿命化詳細設計 | |
平成29年度町田立体外修正設計業務 | |
2016 | 行幸通り周辺の道路景観整備事業詳細設計(その2) |
創立35周年 | |
2013 | H25管内橋梁点検・補修詳細設計その2業務 |
2012 | 局長表彰受賞:H23管内橋梁補修設計業務 |
2011 | 創立30周年 |
事務所長表彰:国道357号辰巳地区 橋梁構造検討(海側)業務 | |
2010 | 事務所長表彰:千葉・船橋管内橋梁耐震・補修設計業務21M7 |
事務所長表彰:H21大気常観局保守管理他(その3)業務 | |
事務所長表彰:H20橋梁補修・補強設計業務 | |
神奈川営業所開設 | |
秋田営業所開設 | |
2009 | 局長表彰受賞:H20日本橋付属施設耐震検討他業務 |
事務所長表彰:H20国道4号橋梁耐震補強設計業務 | |
事務所長表彰:平成20年度管内橋梁耐震補強設計業務委託 | |
沖縄営業所開設 | |
2008 | リアルタイム現場情報システムの運用開始(1・2push) |
2007 | 建設コンサルタント追加登録(道路部門) |
局長表彰受賞:19Gさがみ縦貫道路小倉第二高架橋他詳細設計 | |
事務所長表彰:H18新木場地区詳細設計その3業務 | |
事務所長表彰:圏央道桶川東高架橋詳細設計その2業務委託 | |
事務所長表彰:H19新宿駅南口地区基盤整備施工検討他業務委託 | |
2006 | 創立25周年 |
局長表彰受賞:H18日本橋構造解析検討業務 | |
局長表彰受賞:千葉圏央道(大栄JCT)橋梁詳細設計17K41 | |
事務所長表彰:H17新木場地区交通運用形態検討業務 | |
2005 | 局長表彰受賞:17F16号橋本陸橋補修補強その他検討 |
事務所長表彰:平成17年度東川橋詳細設計修正他業務 | |
2004 | 計測情報室から建設環境部へ部署名変更(2001年に記載) |
特許取得(特許第3549158号:遮音壁の取付構造 | |
局長表彰受賞:H16相模川渡河橋梁設計業務 | |
事務所長表彰:管内橋梁補強設計15J7 | |
2003 | 九州営業所開設※ISO認証範囲内 |
2002 | 事務所長表彰:H14 橋梁補強設計(その1) |
2001 | 創立20周年 |
建設コンサルタント追加登録(建設環境部門) | |
特許取得(特許第3204654号:反射音を考慮した道路騒音の予測方法) | |
2000 | ISO9001の取得(本社) |
局長表彰受賞:相模川橋梁上部設計業務 | |
局長表彰受賞:牛久沼大橋修正設計(その1)業務委託 | |
社)日本鋼構造協会長表彰:平成十二年度 小野草沢橋 | |
1999 | 特許取得(特許第2993600号:反射音の評価方法および反射音を考慮した道路騒音の予測方法) |
局長表彰受賞:坪山高架橋実施設計 | |
1998 | 局長表彰受賞:舞浜大橋右岸取付高架橋耐震補強検討業務委託 |
1997 | 局長表彰受賞:新大宮BP他騒音対策検討業務委託 |
事務所長表彰:298号環境設計その2 | |
事務所長表彰:静道橋設計業務 | |
1996 | 局長表彰受賞:298号環境設計 |
1994 | 局長表彰受賞:R-298号環境(振動・騒音)対策検討 |
1993 | 局長表彰受賞:298号遮音壁設置構造物詳細設計業務委託 |
事務所長表彰:藤代大橋実地設計業務 | |
1992 | 事務所長表彰:三郷ICII期標識設計 |
1991 | 創立10周年 |
1988 | 建設コンサルタント登録(鋼構造及びコンクリート部門) |
1982 | 計測情報室(平成元年)の発足 |
1981 | 1981年7月1日 創立 |