橋梁関連の業務実績 幹線道路に計画している橋梁の予備設計及び詳細設計を実施した。設計は最適橋長決定、 1次比較、2次比較による最適橋梁形式の選定(初期コストに加えLCC、LCAを反映した選定手法を採用)、 そして詳細設計の手順で実施している。 当該橋は地震時の挙動が複雑な橋に該当することより弾性支承方式、剛結方式等複数の構造系の検討を経て、 免震支承方式を採用している。コスト縮減対策については全ての設計項目を検討対象とし、 既計画に対しコスト縮減を達成している。 詳細ページ
環境関連の業務実績 本業務は、幹線道路に設置された常観局の大気測定機器類及び局舎設備の日常点検・定期点検を行った。 また、大気測定機器によって蓄積されたデータを所定の書式に基づきデータの取りまとめ及び委員会等での検証を行う際の基礎データを作成した。測定データの取りまとめでは、日報整理・記録紙データ整理・MOデータの整理・データチェック・データスクリーニング・データ作成を行った。 詳細ページ
道路関連の業務実績 本業務は、都心部立体道路施設整備事業の内、 道路形態検討及び道路詳細設計、景観検討基本計画の策定、地下歩道躯体工設計、工事対応(事業全般)、 情報管路詳細検討、エスカレーター上屋設計、協議・地元説明用資料作成、について検討・設計を実施した。 詳細ページ
その他の業務の実績 本業務は、都市再開発事業の工事全体のマネジメント計画を実施し、今後の施工ステップ検討及び今後必要となる設計・ 協議資料の整理を実施した。 また、工事ステップ毎に行う車道の切廻し伴い、歩行者導線への影響及び自動車交通への影響を評価し、 歩行者導線の見直しと工事ステップの見直しにより工期短縮を実現した。 詳細ページ